鶏胸肉の醤油煮

鶏胸肉を揚げようかと思ったけど、面倒になってきて煮ることにしました。
美味しく出来たけど、息子には不評。文句ブーブーでした。
鶏胸肉 2枚(厚みを均一にし、1枚につき塩小1/2をすり込んで30分放置する)
ごま油 小1
醤油 大5
みりん 大6
ショウガ すり下ろし小1/2
砂糖 大1
片栗粉 適量(水で溶いておく)
1 お鍋にごま油を引いて、鶏胸肉の皮目から焼く。
2 焼き色がついたら、醤油、みりん、砂糖、ショウガを加え、煮立ったら弱火で30分煮る。
3 鶏胸肉が柔らかくなったら、お皿に取り出し、残りの汁に水溶き片栗粉を入れ、鶏胸肉にかける。
副菜は、挽肉ともやしのオイスターソース炒め。
なんだかもやしの登場回数が多くて、飽きてきた模様。だけど今、野菜高いんだよね~。

今週は週末までお弁当かと思ったら、学校の都合で部活が午前中で終わると言う事で、お弁当なしと。
朝が楽なだけで、お昼ご飯は作らなくてはならないんだけどね。。。
春らしい~!
![]() ココット・ロンド サクラ Flower Collection フラワー コレクション ル・クル… |

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://leclove.blog44.fc2.com/tb.php/3918-4b097fa5
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)