毎日ルクルーゼ de 献立
毎日ルクルーゼで作ったご飯、旅行のこと、好きなことゆる~くやってます。
超久々にプリンなど作ってみた
いつもちょっぴり残る牛乳。
ヨーグルトを作るときに少しだけ140MLほどコップにあけて、R-1を入れるのですが、そのまま飲むのはあまり好きではないので、
そうだ!プリンを作ってみよう~!と言うことに。
簡単にレンジで。
卵1コと牛乳、砂糖大3、グルグル混ぜて、ラムカンに入れてレンチン。
ラップはしてないです。レンチンの時間が2こで1分半から2分。
見ながら、グツグツ言ってきたら、取り出します。
冷やしたらこんな感じに。カラメルは、カラメルソース プリン用 カラメルタブレット 200g プリン 手作りプリン_を使いました。簡単。

お皿に空けてみるとこんな感じに。

お~、いがいと美味しい。
また作ろう~。今度はパンプキンプリントかも良いな。

我が家で一番大活躍してると思うヨーグルトメーカー。
作りたてより、冷やして一晩置いた方が美味しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ヨーグルトを作るときに少しだけ140MLほどコップにあけて、R-1を入れるのですが、そのまま飲むのはあまり好きではないので、
そうだ!プリンを作ってみよう~!と言うことに。
簡単にレンジで。
卵1コと牛乳、砂糖大3、グルグル混ぜて、ラムカンに入れてレンチン。
ラップはしてないです。レンチンの時間が2こで1分半から2分。
見ながら、グツグツ言ってきたら、取り出します。
冷やしたらこんな感じに。カラメルは、カラメルソース プリン用 カラメルタブレット 200g プリン 手作りプリン_を使いました。簡単。

お皿に空けてみるとこんな感じに。

お~、いがいと美味しい。
また作ろう~。今度はパンプキンプリントかも良いな。

我が家で一番大活躍してると思うヨーグルトメーカー。
作りたてより、冷やして一晩置いた方が美味しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
18
HBでヨーグルト作ってます
毎朝ヨーグルトを食べる私。
みんなで食べるとすぐになくなってしまうので、作ろうと思ったのがきっかけ。
最初に考えたのは、ヨーグルトメーカーを買おう~!と。
欲しいヨーグルトメーカーは、
![]() ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012-W送料無料 ヨーグルト 発酵食品 乳製品 あま酒 塩麹 手作り発酵食品 手作りヨーグルト 簡単 牛乳 手作り乳製品 調理器具 キッチン用品 アイリスオーヤマ◆2【予約】 |
牛乳パックそのままで作れるし、甘酒なんかも造れるらしい。
それと味噌ね。納豆とか。
だけど、他に作る方法がないかな~?と思って浮かんだのがHB.
そういえば、眠ってるHBがあったわ~!と思い、HBの生種コースで作ってみた。

使ってるのは、ジプロックのスクリュー型の大きいサイズ。
使う前に煮沸消毒して、牛乳600mlとR-11/2本、砂糖小2入れて培養してます。
牛乳をチンして少し暖めて、砂糖を加え、冷めてからR-1入れてます。
作ってる方のレシピ見ると牛乳1Lに1/2本だけど、入るサイズの容器がないので。
R-1が多いからか失敗なしです。
去年は、R-1を宅配で届けて貰ってたけど、これなら安上がり。
HBでしばらく作ろうと思います。
![]() 【ジップロック スクリューロック 473ml 2個入】【楽ギフ_包装】fs04gm、【RCP】 |

にほんブログ村

にほんブログ村
14
娘の初作品は、マドレーヌ

今日はハロウィーン!
娘は女子校に通っていると言うこともあって、ハロウィン、バレンタインにはお菓子の交換があるらしく、、、
以前は私が作っていたけど、そろそろやってみたら~ということで一番簡単なマドレーヌから。
混ぜて生地をねかして、型に入れて焼くだけ。
ポイントだけ手本をみせつつ、完成。
チョコペンを買ってきておいたので、マドレーヌにあげる人それぞれにメッセージを書いて袋に詰めてました。
ちょっとだけ女子力upかな~?
まぁまったくハロウィンとは関係ない絵やら字を書いてましたけど。
気持ちがこもってるからまぁいいか、、、



にほんブログ村
31
苺のロールケーキ

今日は、息子の誕生日。
毎年息子の誕生日は手作りケーキじゃない気がするんだけど、今年は作ってくれというので、ロールケーキにしてみた!
ホールケーキは、生クリームのデコが上手にできないのでね、、、(いつまでたってもできないけど)
昨日のうちにロールケーキの生地だけ焼いておいた。
今日の仕事は、生クリームを泡立てて苺を飾って巻くだけ。

どうだろう?
今までのロールケーキの中で一番じょうずにできたかも。
生地がしっとりで割れてない~!

なんとクイジナートの電動泡立て器の先が見当たらず、手で泡立てたという、、、
未だに見つからない、、、早く見つけなきゃ~!




にほんブログ村
31
みかんゼリー

なんか季節に合ってない感じ?ゼリーって。
きっと暖かくなったから、冷たいきゅーん!!なものが食べたくなったんだと思う。
みかんが冷蔵庫にいっぱいあったから、剥いてみかんジュース作って、それとみかんのせてみた。
今回は、ゼラチン使用。固いのよりも柔らかいジュルジュルした感じが好きなので、ゆるめに。
固まった!!ジュルジュルが美味しい~!好きだわ。
今度はジュース買ってきて、舌触り良くしよう~っと。小さいのに作れば、お弁当にも入れられる!!

野田琺瑯で作れば、そのまま冷蔵庫で固められる!!
![]() 【あす楽対応】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 シール蓋付 Lサイズ WRF-L 【楽ギ... |



にほんブログ村
03